10Rワイナリー
-
2019.07.29
外部は、付加断熱も終わり外壁貼りをしています。
外壁材は、カラマツの木酢液ドブ漬け材です。
木酢液の材料の写真です。
内部は、グラスウール充填も終わり天井の仕上げも完了です。天井は、針葉樹の合板素地仕上げです。
-
2019.07.16
付加断熱がほぼ完了しました。
今回は、軸にGWを105ミリ+付加断熱としてさらにGW105ミリの
合計210ミリの壁断熱になります。
屋根の上では、シート防水仕上げがほぼ終わっていました。
-
2019.07.09
外周部のOSB張りも、ほぼ完了してきました。
屋根では、野地板張り作業を。
今回屋根は、シート防水仕上げです。
-
2019.07.02
OSB貼り状況の写真です。
本日、現場には屋根トラスが届きました。
ツーバイによるトラス構造。
クレーン車を使い、一気に建て込み作業開始です。
先程のトラスが、455ピッチに並びます。
均等に同じものが並ぶと、キレイです。
これから長い間、
この建物を支えてくれる屋根がほぼ完成です。
-
2019.06.27
今週から木工事がStartしました。
今回は、外注の大工さんと共に現場を進めています。
家族3世代で現場に入ってくれています。
昨日で梁掛けまで終わりました。
全体写真。
梁まで掛かると建物のボリューム等が見えてきて、イメージがつきやすくなります。
-
2019.06.12
基礎工事も終盤です。
埋め戻し状況。
出入り口の路盤替え状況。
6月末からは木工事がStartします。
-
2019.05.29
鉄筋建込完了写真。
耐圧盤打設完了し、
左官屋さんがコテで
仕上げてくれている写真です。
その後、腰壁部分の型枠を建て込みしました。
腰壁の高さは、約1.6Mあります。
住宅の基礎より立ち上がりが高く、
確認作業や移動も大変です。
-
2019.05.10
現場に鉄筋屋さんが乗り込みました。
あっという間に配筋されていきます。
-
2019.05.09
新たな現場が4月から始まりました。
10Rワイナリーさんの別館新築工事です。
設計は、札幌のフーム空間計画工房さんです。
写真は、根堀時の様子です。
地盤調査の結果、地盤が弱い部分があったので
地盤改良方法として、今回は木杭を選択しています。
4月30日に、捨てコンを打設しました。
今回の建物の大きさは、約10M×25Mです。