石狩N邸
-
2021.04.01
寝室と1部壁面は、お客さまのセルフ工事で
塗り壁にチャレンジ!!
左官屋さんに初日は教えてもらいながら施工しました!
天井は、施工が難しいのでプロの力を借りました!
棟梁は家具の製作に入っています。
丁寧に1つ1つ製作しています。
現場には、階段も取付完了しました。
手前では、見習い大工さんがボード貼りの作業をしています。
2年目の女性大工さんです!
-
2021.03.04
去年の秋頃から石狩で
設計施工の住宅をもう1棟施工を始めさせて頂いていました。
現在も大工工事中になります。
基礎断熱は、EPS75mmを内外でサンドイッチしています。
雪が降る前に基礎工事が完了しました。
1月から大工さんが乗り込みました。
現場には、ベテラン棟梁とベテラン大工2名、見習い大工1名の計4人で作業しています。
屋根面の板金が葺き終わった写真です。
切り妻屋根の南面には、太陽光パネルが搭載されます。
断熱仕様は
屋根が軸280mm、付加断熱105mm
壁が軸105mm、付加断熱105mm
になります。
サッシは、APW430でトリプルサッシになります。
フローリングのカラマツが現場に届きました。